fc2ブログ

白馬岩岳スキー場終了

3月31日をもって、『白馬岩岳スキー場』の営業が終了致しました

山頂にはまだまだ、たくさん雪があり、最終日はイントラ17人で今シーズン最後の岩岳を楽しみました

20090331182248.jpg

イントラ集合

制服姿の。。。智子はんです

&山頂でソフトクリーム食べちゃいました

ちなみに甘い物!大好物です

20090331182959


3ヶ月お世話になったスクールの大掃除です☆

ゲレンデのゴミ拾いもして、綺麗になりました

20090331182424.jpg

愉快な仲間達と納会です

楽しいメンバーで盛り上がりすぎなぐらい、盛り上がりました

20090331182816.jpg

はい

校長&デモンストレーターの『中尾 弘 校長』

酔っ払った所を

いろんなアドバイスを頂き、滑りだけでなくいろんな事を教えてもらいました

ありがとうございます

20090331182854.jpg

・・・・・・・・・・・・・・。

まだまだ書きたい事は沢山あるのですが、

今日はこの辺りで

スポンサーサイト



09-10モデル試乗会

グレイ       


『Gray Snowboards』
の試乗会
http://www.graysnowboards.co.jp/

4月11日(土)・12日(日)・・・長野県・白馬47

であります


私はデスペラード(148、152)の板を使用しています


来期から164が追加されました☆


他のモデルもブースに並んでおります。

この機会に是非、試乗してみてください

08-09スクール営業終了

今日で、スクール営業終了。

そして、最終日の本日は、LEGEND cup の ジャッチをさせて頂きました。

みんな楽しそうでした


まだ、残り2日は岩岳のスキー場はOPENしてましす。


明日はスクールの片づけです。


あと一日・・・

08-09白馬岩岳スノーボードスクールの営業は明日で終了

今日はLEGENDコーチでした☆

20090328233942.jpg

山頂へ向かうゴンドラの中で


レッスン終了後はいつも、みんなで滑ってました

20090328234213.jpg


最高の天気と雪


まだまだ雪がるよぉ


あっという間の3か月でした。。


最終日の一日。。


いい一日になりますように





20090327215200
先日から雪が降ってます♪♪♪

冬に戻ったのかぁ?

っていうぐらいの冷え込み

そして、今日は今シーズンBestスリーに入るぐらいのパウダーでした(^O^)/


まだ雪が降ってます☆


明日も、楽しみ♪


\^o^/

ルームメイト

20090326203429


ルームメイトの、ゆうちゃん

今日の昼食は、少しリッチにヨンナナでピザを食べました。

美味しかった


ゆうちゃんは、4月から学校に行くという事で、今日で下山してしまいました


狭い部屋が広く感じて・・・


まだ、雪はいっぱいあるよぉ~



でも、夢に向かって頑張っている、ゆうちゃんは素敵です



また一緒に滑ろうねぇ

カービングマスター

『 安馬 武士さん 』と安馬さんの愛犬『 マル 』
20090322192950.jpg

安馬さんの膝の上で気持ち良く

ゴロリンしている マル

むちゃ可愛い


本日のマルは、カービングマスターに挑戦

20090322193605.jpg

20090322193544.jpg


だんだん慣れてきて、ポジションも良くなってきたじゃない


みんなのアイドル!マルは

遊び疲れて・・・

20090322194329.jpg


爆睡です

20090322194308.jpg


その隙に

私もカービングマスターに乗ってみました

20090322193836.jpg



ポジションと切り替えのイメージがついたぞっ

第2回 最強カーブマン決定戦!

2009年3月20日 春分の日

最強カーブマン決定戦!が行われました


カーブマン

今年は120名のエントリー



晴れる事を願っていたのですが・・・

残念ながら・・・大会中ずっとガスの中で大会となりました(><)


今回は、ショートターンのジャッチをさせていただき、みんなが滑っている姿、かっこよかったです。

私も選手としての血がさわぎました。




大会結果

女子ビギナー
1位 入江唯 2位 西木麻夕 3位 佐伯愛子

男子ビギナー
1位 戸田大也 2位 吉崎弘将 3位 平木和男
4位 藤原 徹 5位 瀬戸大生 6位 戸田貴也

一般女子
1位 塚本智子 2位 竹井理恵子 3 位蔵原愛
4位 守屋ちひろ 5位 望月 あゆみ 6位 油原正江

男子アルペン
1位 鈴木滉平 2位 鈴木湧也 3位 鈴木一成
4位 吉田泰知 5位 柳平 彰 6位 若井 徹

男子フリースタイル
1位 伊藤祐介 2位 坂西博光 3位 宮尾貴明
4位 湯原正弥 5位 石山徹 6位 竹川恭央



おめでとうございます


来年も開催される予定です


来年こそは晴れますように!

絶対に晴れます!!!



撮影その3

今日は、菅平高原スキー場で撮影してきました


朝一は雪質が良かったけど、だんだんと春雪に変わり、板が走らなくなってしまったょ・・・(><)

噂では今日の長野市の気温は24度???


春よぉ!まだ来ないでぇ~!!!



まぁ、そんな雪質でしたが、今回の撮影も楽しかった




菅平といえば


20日の春分の日!!!いよいよ『カーブマン決定戦』ですねぇ


カーブマン

http://www.carveman.com/


私もカーブマンライダーとして、行きます♪♪♪

楽しみですね♪



今回こそは晴れますように

新しい相棒

紹介しますっ


私に新しい相棒ができました


名前は『 GRAY SNOWBOARDS 』来期モデルの『 DESPERADO 』です
http://www.graysnowboards.co.jp/index.html 

20090316210522.jpg 20090316215810.jpg



この子ったら、やたらと『走り』

やたら『切れる』


元気な子なんです(笑)



私が、バランスを崩しても支えてくれる、すごく!力持ちな子



デザインもカッコイイじゃぁないですか




そんなデスペラード君は、私を一年間、スノーボードを楽しまさせてくれる大切な相棒です

岩岳山頂から

20090315233110
こんな感じのバーン

最高ですねp(^^)q


コンディション最高な今日の朝一、アルペンに挑戦~!!

フリースタイルとは違う感覚!


面白くて、はまりそうな予感です☆

撮影その2

20090313194929.jpg


八方尾根にて、『アルティスタ』の撮影に行ってきました



ナイスバランス



左から。。。

井狩 美知代  越川 浩永  太田 元央  小林 創也


みんなで、撮影楽しかった

ガストにて

20090312014303
ガストにて、カーブマンライダーと、お茶してきました(^^)


明日は『アルティスタ』の撮影です☆

SAJ技術選。。。結果

第6回 全日本スノーボード技術選手権大会 の結果です


総合で

7位でした


全日本で初めて、表彰状を頂きました


嬉しいんです


転んだり。。

ストラップがスタート直前に切れてしまい。。。

そのまま滑った私・・・おバカさんです(笑)


でも、今回の大会は珍しく緊張もあまりせず、楽しく滑れたし、自分の今の滑りが出来たんじゃないかと思います


また来年に向けて楽しくスノーボードを頑張ります


応援して下さった方々、本当に有難うございました

Image3461.jpg

ウェルカムパーティー

20090305213912
開会式後、パーティーです

\^o^/

SAJ技術選開会式

20090305212703
SAJ技術選の開会式です☆


明日から三日間、頑張るぞっ!(^^)!

雪見だいふく

20090303232830
たまごプリン味の雪見だいふく~p(^^)q

これ美味しかった♪♪♪


今、白馬は雪が降ってますよん☆

閉会式

20090302174530
三日間の長丁場が終わりました。


結果は………


18位でした。

いろんな気持ちが込み上げてきました。


一言でいうと

悔しい。


努力したつもりだけど、やっぱり結果が全てなんかな?!

まぁ

こんな気持ちになる事は次へのチャンスだと思い、また、一から頑張りたいと思います。


応援して下さった方々、本当にありがとうございました。


気持ちを切り替えて、SAJの技術選、頑張ってきます


\^o^/
sidetitleプロフィールsidetitle

:

Author::

tomos.jpg



廣瀬 智子

JSBA公認スノーボード
第10期デモンストレーター


☆sponcer☆
Gray Snowboards
RPM
Pro Shop DREAMY
SMITH
SUPERFEET
carveman


☆WIDE-R☆
プロデュースしました
HP_20120707212228.jpg
カタログ1

sidetitleメニューsidetitle
sidetitleカウンターsidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle