fc2ブログ

蒸気でアイマスク

20090930123555.jpg


友達から頂きました

『 蒸気でアイマスク 』
働き続けた目に良いらしいです



今日は徹夜しました・・・よ・・ お肌にかなり悪いですなぁ・・・とほほ・・・



でも、さっき2個目デザインの入稿が終了して、一安心

よしよしこの調子




『 蒸気でアイマスク 』
つけた瞬間から40℃ほどの蒸気で目を包みこんでくれて

目元が温まって大分すっきりしたし、パック効果もある感じ(何でパックしてんだか)

一石二鳥です(笑)



スポンサーサイト



一安心

         ふぅ~

またデザインネタです
最近、このネタばかりでスイマセン

締め切りに追われて最近はデザインばかりやってます


先程、無事に一個目のデザインの入稿が終了しました


今日一日、本当長かったぁ

だって昨日送ったはずのデーターが届いてなくて 
仕事先ではパソコン使えないしがーん


入稿の事が、気になって気になって・・・

仕事が終わると共に、風のごとく職場を去り
家に着いた途端にパソコンに向かい、
無事に入稿終了しました


あと、入稿3回もある・・・パンダ汗

おそろしやぁ~


重い重~いプレッシャーに押しつぶされそうになる事もあるけど、

今やらせてもらってるデザインは、大好きなスノーボード関係のデザイン


店頭に並ぶ事を楽しみに 今日も今から頑張りますっ





天橋立

    天橋立1

股のぞき~

いえぃ



友達と天橋立に行ってきました

『 股のぞきをすると、目の錯覚により
松林が天への架け橋となって見える事から 
天橋立と名がついたそうです 』


股のぞきをして見えた物の感じ方は、人それぞれなんですかね


私は、天や神様に近い物を感じ、
まっすぐな松林が人の心をあらわしているように思えました


松林、歩いたんですよ(3キロ以上はありました)
私の歩いた足跡は、興味ある物がある度に立ち止まり、寄り道だらけでした

シルバーウィーク

世間はシルバーウィークの中

私は4連休という休みだったんですが
何をしてたかというと!!!!

引きこもりです顔文字 おちる


9月中に納期のデザインが2件あり・・・

デザインを ず------------------------------っとやっておりました



やっぱりパソコン嫌いだぁ------------------------------土下座


パソコンばかりやってたら、何が現実か何が夢なのか・・・分からんくなってきたぁ


ってのは言いすぎです(笑)


いやぁ・・・

白馬ツアー『 八方池 』を見に行く登山も・・・妄想で終わり・・・
アクロスツアーも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・妄想で終わり・・・
ウォータージャンプツアーも・・・・・・・・・・・・・・妄想で終わり・・・


誘って頂いたのに。。ゴメンなさいまた楽しみにしてます♪




今日も一日、デザインをする予定だったんですが、行き詰まり・・・

そこにタイミング良く、友達に誘ってもらい

大大大大大大大大大大大大大大大大大大好物の


うに丼食べてきましたよぉ

うにうに


美味しかったし、リフレッシュできました。
少々頑張りすぎてたようで、逆にそれが自分を追い詰めてたようです
あははぁ~


でも、やっぱりデザインも気になり・・・

素材集めで写真をとりまくってました


今日撮った素材です。

素材1

ちなみに神社の門の木です。


壁とか地面とかの写真をとりまくる私・・・


かなり怪しい人になっておりました(笑)

懐かしいもの発見

20090919011151.jpg

眠い・・・っす
いいアイデアが思いつかなぁ~い


何かアイデアないかなぁ~と
本棚を見てたら

懐かしい作品発見


イラストレーター勉強して初めて作った作品


これを持って就職活動してたわぁ


今、見ると全く使えない


でも、デザインは私の好みが出てるわぁ


特にですねぇ

当時使用していたGRAYの板のデザインをぱくってるのがありますの(笑)
デザインが気に入って買った、『 スタイル 』 そのままやし


この頃はまだ、GRAYのスポンサーもついていなかった・・・



ははは・・・怒られるわ(笑)



にしても・・・就職活動用の作品で、全くスノーボードと関係のない会社ばかり受けていたのに、スノーボードに関わる物を作ってたのが笑えた



やっぱりスノーボードが好きなんですよねぇ


大阪帰りに

20090917001256


先日、GRAYの大阪本社に行ってきました
ミーティングで、色々話しをしてきました


今日も、用があり大阪に行ってきました

帰りに姉の家に寄ったのですが、買い物中で留守
しばらく、玄関で待ちぼうけ。。


レオン君と一緒に


最初はむっちゃ吠えられたけど(エサの効果なし)

ムツゴロウさん並になでてたら

ムツゴロウさん効果があったのか。。お腹を見せてくれました



むちゃ可愛い


ってレオン君???アナタ番犬失格じゃないですか(笑)



買い物

20090914121312
最近すっかり涼しくなってきましたね☆



デザインの方は、一件は少し落ち着き、良いレールにのったみたいです(^O^)


完成までは、まだかかりそうだけど


とりあえず、一安心♪


良いのができそうです


2件目のデザインに取り掛かる前に、気分転換


先日、友達と買い物に行ってきました


すっかり涼しくなってきたので、ジャケット購入しました


帰りに綺麗な夕焼け見たよ



って…流れる雲を見ながら、デザイン浮かんだ



また頑張れそうです

やっていて良かったと思う事

イラストレーター


最近、デザインの本をよく買います。


ていう訳は・・・


デザインを頼まれたんですよぉ



デザイン学校卒業後、独学でイラストレーターを学び、デザイン編集系の仕事をしていた事もありました。



今までやってきた事が生かせる事はすごく嬉しい

辛い時もあったけど、やっていて良かったなぁと思う事です。



なのだが・・・
なのだが・・・
なのだが・・・

現在、3個のデザインを頼まれているわけであります・・・

予定なら2個終わっているはずが
妥協が許せない私なので
まだ何も出来てない・・・



仕事が終わり・・・家に帰ると即、
パソコンの前に座る日々・・・
パソコンの前に座る日々・・・
パソコンの前に座る・・・



ガァ-------------------(心の叫び)



パソコンもう嫌だぁ-------------土下座
(って言いながらブログ書いている私です)




良いアイデア浮かばないんですよね




寝不足の日々が続く



神様

降りてきてぇ~



こうゆう時だけ、神頼みをする都合が良い私・・・



ぽわぁ~

放心状態



って・・・何でも楽しくやらないとね☆
今、やっている事がいつか実を結ぶ事を信じて



今日はもう ネェ~よぉっ

レオン

レオン君1

姉家族が飼っている『 レオン 』

いつも姉の家に行くと、一番に出迎えてくれるけど・・・



いつも吠えられる顔文字 おちる


でも。 ヘサをあげたら

やっと、こっち向いてくれたぁ(笑)

しかも『 待て 』の声に反応して待ってくれてるしぃ

可愛い

レオン君

次、行ったらまた忘れられているんやろなぁ




『愛が実る』と書いて

ami.jpg

『 愛実 』と書いて 

あみちゃん


今日は、友達の家にお邪魔してきました


『 ミルク 』あげちゃいましたよ


可愛くて。。可愛くて。。可愛くて。。





赤ちゃんを見ると、触りたくなる所 『No・1』


『 ほっぺ 』

嫌がってても、触りたくなるんですよねぇ・・・二ヒヒ


☆一周年☆

   NZ.jpg


今日は!!!
『 ブログ 』の一周年記念日です


NZで、martさんに作って頂いて始めたブログが、早一年


いつも思う事ながら、一年ってあ~っという間


一年経った私は、相変わらずスノーボードが大好き

いろ~んな事を思いながら、年月は過ぎているけど。。


きっと。。この先も変わらずスノーボードが好きなんだろうな


体力と精神の限界まで、スノーボードを続けたいと思っているので
って・・・ワタクシかなり体力ある方だと思うので



たぶん、『 ばぁちゃん 』になっても続けているかな(笑)




いつも見て下さっている方々

ありがとうございます


皆さんには、いつも元気をもらっています



気まぐれな私の日記で、毎日の更新はできないけど



これからも、覗いてやって下さい









sidetitleプロフィールsidetitle

:

Author::

tomos.jpg



廣瀬 智子

JSBA公認スノーボード
第10期デモンストレーター


☆sponcer☆
Gray Snowboards
RPM
Pro Shop DREAMY
SMITH
SUPERFEET
carveman


☆WIDE-R☆
プロデュースしました
HP_20120707212228.jpg
カタログ1

sidetitleメニューsidetitle
sidetitleカウンターsidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle