fc2ブログ

スクール営業終了日

moblog_bc188f3f.jpg

3月31日をもちまして、白馬岩岳スノーボードスクールの営業が終了しました

あっという間に時間が過ぎていきました。

私のスノーボードの上達はゆっくりですが。


レッスンを受けて下さった方々、ありがとうございました。


少しの上達が大きく上達しているのかもしれませんね






いろんな時間をありがとうございました


ちなみに、岩岳のゲレンデは4月4日まで営業しております




夜はスクールの仲間たちと

納会

moblog_4c00387e.jpg

みなさんありがとうございました






スポンサーサイト



↓↓↓



カワイイのぉ~

癒されますなぁ~



って私の心はブルー

2010年は、どうにもこうにも、機械系についてなくて…

故障ばかり…


パソコンの故障

携帯の故障

サンルーフの故障

テレビの故障

と思いきや、ポン!とたたいたら直ったけど(笑)


そして、直してもらったパソコンがまたもや故障…


このワンちゃんの飼い主様、またの名をパソコン修理プロに診てもらった所…


今回は本当に壊れた…みたい…


ガォ

パソコンがないと仕事出来ない……(-.-;)



はぁ

パソコン買うしかないかぁ…

まだまだ




雪がちらほらちらほら。。。

最近、天気が安定しないけど


山頂はトップシーズン並に良い雪


勘違いバーンです

御岳ロープにて

moblog_2334391c.jpg

先日、御岳ロープにてカーブマンの撮影

またまた、ガスったり、雪まじりの雨が降り出し、もっと晴れないかやぁ~



写真を撮るの忘れた・・・

勇気君、まるちゃん、太田ちゃん、創也、みえちゃんで撮影してきましたとさ

誕生

moblog_2ecf61f3.jpg

SAJデモンストレーター

清水デモ誕生


おめでとうございます



デモパワーをわけてもらいました

最強カーブマン決定戦

moblog_ae7c1b04.jpg


晴れましたぁ~

最強カーブマン決定戦 in菅平高原


いやぁ~ 一言で

楽しかったぁ~



みどりさんの、可愛いベイビー 元気なあいちゃん

本当可愛い~


moblog_ca833650.jpg



今回は、ロングターンのジャッジと、フリーランの前走をさせて頂きました

moblog_bb46792b.jpg

今回は、初めての企画!カーブマンライダーが、フリーライディングノックダウンが行われ

しかも、ジャッジは選手の方にしてもらうという珍しいパターン

moblog_fab46a31.jpg


そしてカーブマンライダー勝ち残ったのは

なんと!
この二人!


竹内水輝くんと、中本優子ちゃん夫妻

moblog_115ff33c.jpg

勝者は 優子ちゃん

と!見ごたえのあるセッションでした



大会終了後、フリーセッション


moblog_9b5f1ea9.jpg

美人さんに囲まれてちょっとドキドキ

みぃちゃん、のんちゃん、けいちゃん、楽しい時間ありがとう


表彰式&豪華商品抽選会

moblog_81e3524f.jpg


本当、今回は晴天で良かったです

運営して下さった方々、みなさんがあっての大会


本当に楽しい時間をありがとうございました






晴れますように




今日の白馬は午後から晴天☆


明日は、カーブマン決定戦

私はカーブマンライダーとして、行きまぁす♪


今日みたいに晴れますように☆

さのさか


昨日はさのさかで撮影☆

雨が降ったりで、あんまり天気が良くなかったけど



さのさか楽しかった♪

カーブマン撮影第一回目

          moblog_03ff6d1d.jpg

本日はカーブマンの撮影

いいのが撮れたよん


どっちかというと、面白映像かな(笑)



☆5☆




私の車

55555㌔突入

5ですがな


合格の


本日から、イントラ検定が行なわれてます。

友達やスクールの人達が受験しに行ってるんやけど


この合格の



届いてくだされ


みんなガンバレ

撮影




昨日から、撮影でダイナランドに来てます☆


今日は天気も良く、雪質も良く、最高の撮影日和でした



嬉しい事に、新しくDVDに出演させて頂く事になったんです♪♪♪


またお話ししますね☆

SAJ全日本技術選




いやぁ~結果報告です


SAJの全日本もガス・・・ガス・・・ガス・・・で・・・

ウエィティングが多く、結局ガスの為ロングターンが中止になり、ウエーブフリーランも中止になり・・・


全種目すべりたかったけど、自然の事なんでしょうがないですね



結果は・・・


7位入賞でした


昨年度のSAJも7位

今年のJSBAも7位

そして・・・今回も7位


私・・・



ラッキーセブンガールです(笑)




一応、デモ選考に選ばれたんですがね・・・良い経験でした



次回は


ラッキーガールになれるように


がんばるぞ



応援ありがとうございました





って・・・本当は緊張して滑る前に、吐きそうなぐらい緊張して泣きそうになりました・・・

でも、応援してもらって、『がんばれ』って言葉がすごく嬉しくて、嬉しくて




私も今頑張っている人に『がんばれ』って言いたいです。




ありがとう

一日目


一日目の結果☆


ミドル転びました…


フリーラン!なんと!

一位でした



総合4位です。


明日もデスぺちゃん
お願いします


明日も楽しんできます(^_-)-☆

SAJ技術選


またまた、はじまりました☆


落ち着いてぇ~

楽しんでぇ~

雲海


最近すっきりしない天気が続いてるけど


今日は雲海がみれたよ☆☆☆


得した気分♪

第17回全日本スノーボード選手権大会




moblog_af6f96fd.jpg

今回のテク選も、悪天候の中での大会となり、

ミドルウエーブ、フリーライド、エアー、ショートの4種目しかできませんでした。


フリースタイル男子はというと・・・
霧のため、ショートターンが途中で中断され、3種目しかできず大会不成立

すっきりしないままだけど・・・


仲間たちが入賞している姿を見て、感動

みんな おめでとぉ~


人それぞれ、いろんな思いがあって、今大会を最後にしていた恩師もいて・・・
すごく複雑な、しかも全種目できない。というすっきりしない大会だったけど・・・



私はというと・・・

7位でした。


今大会は、結果にこだわらず、楽しく滑って、自分の今の滑りをする事が目標でした。

でも、なぜかこだわってしまった種目もあり、おさえてしまった自分がいて・・・

そんな自分に腹が立ち・・・

だいぶん後悔してるんですの・・・ははは・・・


滑る技術も必要だけど、

技術以外に

精神面の強さ

戦略


いろんな強さも必要なんですのね・・・


分かってはいたんですが、分かってるふりをしてるだけ・・・?


おっと!書きすぎですね(笑)

心の中ではいろんな事を思ってますが・・・これ以上は秘密にしておきます。



シードもとれなくてスイマセン(><)

また、来年!3連覇を狙って西日本予選から頑張ります。

そして、全日本でも上位を目指して・・・



今からまた来年に向けてのスタートです


応援して下さった方々、一緒に滑って下さった方々、ありがとうございました。






sidetitleプロフィールsidetitle

:

Author::

tomos.jpg



廣瀬 智子

JSBA公認スノーボード
第10期デモンストレーター


☆sponcer☆
Gray Snowboards
RPM
Pro Shop DREAMY
SMITH
SUPERFEET
carveman


☆WIDE-R☆
プロデュースしました
HP_20120707212228.jpg
カタログ1

sidetitleメニューsidetitle
sidetitleカウンターsidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle