
4月14、15日 白馬五竜にて 『 A級インストラクター検定 』を受検しました

一発合格しましたよぉ~

って・・・B級合格してからどんなけの年月が流れてるの???って感じですが
かなり練習しました
1日目→強風
2日目→ガス
という悪天候の中で、ここでも、フリーランの種目がなくなり、5種目で検定が成立
ベーシックロング、ベーシックショート、ダイナミックショートの3種目、加点が出ての合格でした



嬉しいです。
得に、苦手意識の強かった種目に加点が出たから、嬉しいんです。
これで、苦手種目も自信を持てるはずです。
A級はすごく難しい検定だと思います。
やはり、一種目につき一回しか滑る事ができません。
一種目でも、ミスをした時点でアウトだなぁ。
今は、練習での滑りをするだけなんだ。と思い
緊張の中でも、一種目一種目、得意の珠算2段で磨き上げた、集中力の強さで、かなり集中して滑りました。
かな~り疲れました

スノーボードを始めてから今まで、いろんな方と滑り、教えてもらったり、いろんな力をもらい、その力があったからこそ、ここまで滑れるようになりました。
まだまだ、伸び盛りな私だと信じていますが、
私もパワーアップしながら、
今後は、今までの自分の技術を色んな形で、少しでも伝えていけたらな。と思います。