fc2ブログ

コアリズム

moblog_c0f99702.jpg 初!!!コアリズムやってみました


今までにない自分の動きに笑ってしまいました。。ぷぷ

はまりそうです

 
スポンサーサイト



Side Hill

moblog_67c477ab.jpg

2シーズン居候でお世話になった『 Side Hill 』サイドヒルに行ってきました。  

忙しい時間帯だとは分かりながら、近くまで来たし、行かずにはいられなくなり
ちょこっとだけお邪魔してきました。

案の定!お客様も予約されており忙しそうでしたが、

キクさんも、ヤスエさんも、小学1年生になるしんちゃんも、元気で
しかも!、新しい家族が増えてました

まだ、1ヶ月前に生まれたばかりで、目も見えてないかもしれない、小さな命が誕生してました


短時間だけの再開だったけど、いい話しを聞く事が出来ました


『 Side Hill 』は白馬のエコーランドにある、お洒落で、料理はコース料理でしかも美味しいし、何よりアットホームな雰囲気のペンションです。

いつか、お客様として行きたい所です



人に会う事で癒され、自然に癒され、心が癒された旅になりました。

文章にするとあっさり?だけど、実際はもっと濃い~旅なんですよ(笑)


っとまぁ・・・enjoyの時間は終わり、今は締め切り間近のデザインに没頭する日々が続いてます

オンとオフを作りながら、デザインするのがコツですなぁ。

スノーボードと一緒だぁ

白馬満喫ツアーVOL.3

moblog_fd4d5718_20100828223744.jpg 林檎屋へ、そばを食べに行きました

ちょっと変わった味付けのそば屋さんです。

くるみだれそば。。大根なんちゃら?そば。。普通のざるそば。。
を食べてみました!

私てきにお気に入りは、くるみだれそば

大根なんちゃら?そばは・・・大根おろしその物・・・まぁ、あまり突っ込まないでおきます・・・


moblog_bfa54835.jpg


その後、偶然!『 yamany-kawany 』の今西さんに会い
なんか偶然ってやっぱり嬉しい


こんな所に連れてってもらいました

いや・・・

でも・・・

ここは・・・私の苦手な・・・


高いところ

moblog_1ba858f7s_20100828223925.jpg また、腰引けながら・・・泣きそうになりながら・・・ワタタヨォ・・・


そして今西さんに、釣りを教えてもらいました

moblog_ff3c5af8.jpg 釣れたよぉ~~~

moblog_40f68008.jpg


さすが!夏場は釣りのガイドをしていらっしゃる今西さんの指導もあり、いい体験が出来ました

そして、偶然会い、予想外の展開となった1日が、とても思い出深い1日となったのは間違いないっ!


うんっ!魚釣れたし、いい事が起こる(笑)



さのさかウォータージャンプ

       moblog_d8cb4232.jpg

さのさかウォータージャンプ

水の中へと、飛び込んできましたよ


写真だと分かりにくいですが、こちらの正面側は、とてもクイックになっており、まさに発射台でした。
最初はこっちを飛ぶの・・・?まさか・・・?

そんな訳ないですね(笑)
こちらは、スキーの方が飛んではりました。

       moblog_65cc30bd.jpg


私はこちらから!

最初はブラシにびびりましたが、楽しくなり、休憩しながら朝から3時頃まで飛んでました

写真を撮るのを忘れたけど、トランポリンもして、回る感覚をつかみました(たぶん)

       moblog_b4b46052.jpg



さのさかウォーターで、carvemanライダーが、レッスンも行っています

carveman snowboard water jump school
http://blog.goo.ne.jp/glide0915/

近くなら通ってたなぁ~
また行きたいです

八方池

       moblog_ec65ca65.jpg
 
兵庫は暑い・・・暑い・・・
忙しい毎日が、また続いてます


先日行った八方池です

涼しかったなぁ

八方池は標高2060㍍

私が行ったルートは、

黒菱まで車→リフト(第三ペアリフトだったかな???)→徒歩1時間半


トレッキング道があり、途中までは歩きやすく

            moblog_c72ab1bb.jpg


途中からは、石の階段になり、少し滑りやすかったです
            moblog_e7dbda79.jpg


雲の上だぁ~

       moblog_87f37e4c.jpg

ずーっとガスで、山頂で晴れないかなぁ☆っと待つこと1時間。
時折、晴れた瞬間の景色は最高で、お気に入りの場所になりました。

次回は、晴天の日を狙って、秋の八方池にも行きたいな

続きを読む

ただいま

moblog_8dd7c3a1.jpg


最終日は、鍋パーティで徹夜して、朝日を見に行き・・・

朝日は微妙に見れなかったんやけど 

綺麗な雲海が見れたよぉ


気球も見れた

moblog_4ce6a031.jpg


岩岳にあるEXに行き(下から見てただけですが)

みんな元気そうでした

moblog_7b9e151d.jpg


moblog_946c6c83.jpg


徹夜したことを後悔しながら(笑)実家の兵庫に帰ってきました




毎日が濃すぎる白馬の旅

借りているアパートも気になり、連絡ほとんどなしで行った気まぐれ白馬旅行



人と会い、いろんな話しを聞けて良かったな

嬉しい言葉もいただき、不器用な私だけど、優しい笑顔で迎えてくれる

昔、聞いた言葉も後になってから気づく事もたくさんある。


はい。いい旅でした


会えなかった人もいるけど、また次回の楽しみに・・・


今日は家でまったりして、また後日、白馬日記を書きまぁす


・・・Ipad Iphone・・・気になる










スノーボードな一日





今日は、小林創也(オガサカ)の御指導のもと、さのさかウォータージャンプに行ってきました


ウォータージャンプ日記は後日パソコンからアップしますね


カーブマンの撮影もしました


夜はガストにて、林 勇気(moss)と三人で、Dinner
楽しい時間を過ごしてきました


スノーボードは楽しいわ

13802歩




いやぁ~ 幻想的すぎます

今日は、八方池まで山登りしてきました

以前から行きたいと思っていた八方池☆

やっと行けました。


標高2060㍍

途中までリフトなので、1時間半ほどで、八方池にたどり着きました。

下から見上げた山はガスっていたので、登るか悩みましたが、行って良かったです。

完全には晴れなかったけど、雲の隙間から出てくる絶景は最高でした!

何度も登りたい。と思った山!

また、親を連れて行きたいです。


写真、沢山とったので、また兵庫県に帰ってから、パソコンからアップします


さっ! 沢山遊んだ後には宿題が待ってます。

今から、今月締め切りのデザインの仕事、がんばりますっ!

ラン




白馬に着きました(^O^)

早速、白馬五竜スキー場まで走って行ってきました☆

夏の白馬は涼しいし、冬と違う美しさがありますね

普段、車でしか通らない道を走ったり、歩いたりして、とても気持ちが良かったです

白馬五竜スキー場も、花や、カブトムシ、登山客や、ウォータージャンプ… 冬と全く違う景色でした。



そして、スノーボーダーの行きたい所は一緒なんでしょうか☆

春、プライベートレッスンを受講して下った方にお会いしました♪

凄すぎる偶然

こうゆう偶然て何か運命を感じます(笑)



本日は5キロほど走り、汗もかいたので、今から温泉に行ってきまぁす

今から480キロのドライブ

          20090816140920.jpg

今日はお世話になってます『 Pro Shop DREAMY 』に行ってきました

夏物がたくさん置いてありました

話をしてばかりで、また店内の写真を撮るのを忘れ、以前の写真を使ってます(汗)(笑)


そして、お盆休みが22日まであるので、

今から白馬に行ってきまぁす~




オイル交換

             moblog_ef595f7f.jpg


愛車の、オイル交換しました。
エレメントも交換しました。

いつも以上に走行が延びてます。

次のオイル交換は 

6万9千キロ(←書いておかないと忘れてしまう智子はんです)


洗車もしました。

今回もまた時間がなくて、ワックスかけれませんでした。

車の手入れは半日はかかりますね


っと、オイル交換をしてもらった時に、ついでに車の点検もしてもらったのですが、

『 ミッションオイル 』も交換した方が良い。と言われました。



『 ミッションオイル 』って何???



初めて聞きました。

『 ミッションオイル 』は2万キロ、2年毎に交換らしいのですが、

部品が壊れた時は、修理代30万はかかると言われました。

って!愛車君の走行!6万キロ越え!

とっくに、走行超えてますけどぉ~~~?


周りに聞くと、『 ミッションオイル 』なんか換えた事ない。

換えなくていいんちゃう。ってのが2人。 まぁ、2人にしか聞いてませんが・・・




っとまぁ・・・2件の カー専門店に行き、値段チェック!

2000の車なんで、まぁまぁな値段しますね。


私のお盆休みは、あさってから 車の移動が多くなるから、交換すべきか・・・

発見

            moblog_617d411a.jpg

時々、通る道を少し遠回りしてドライブ

すると いい所を発見した!

ちょっと得した気分


自分も少し、考え方を変えると

チャンスはたくさん、転がってる

そのチャンスを自分の物にするには

周りの力!自分の努力!



ちょっと、いいこと発見した

よしっ! がんばるぞ

モンキーパーク

オテ!

       モンキー1

いやぁん ほけぇ~ とした顔が。。。誰かに似てる(笑)

       モンキー2

先日、佐用町ひまわり畑を見た後、次へと向かった先

【モンキースパーク】で自然に放されているモンキーちゃん達と遊んできました


小屋の中から餌をあげました

餌を置く場所があり、最初は置いてあげてたけど、モンキーちゃん達が急ぐから、だんだん手から手と(本当は危険です)


少しドキドキしました。


モンキーの間では、上下関係があるみたいで、

強い者が優先で、弱い者は後から・・・ボス猿にさからうのは、危険な行為?
弱い猿は、いつまでたっても餌を食べられないけど隙を狙って、私の前にやってくる。

動物の本能ですか


猿の性格も色々

手と手のやり取りで、なんとなく猿の性格が読めてしまうのが、少し面白かった!
ソフトタッチの猿や、爪をたてる猿。
正反対だけど、その行動が風貌にも表れていたような気がしました。


ゴールド色のモンキーもいました

             モンキー3


最後は、見えにくいですが、赤丸で囲んでいる、周りの猿より毛が黒い猿に襲われかけて


即!退散~(笑)


       モンキー4

友達も襲われかけとった


あの黒猿めぇ~~~


名づけた名前は

『 ヤンざる 』(ヤンキー)



※餌を食べている時に近づくのはやめましょう

カーブマンライダーズムービー vol.1

カーブマン結成10周年!!!
いつも応援して下さる皆さんへ感謝の気持ちを込めて特別な!NEW企画を!!!


今後もカーブマンは大会、イベントそしてDVD制作をおこなっていく予定ですが、今回はカーブマンサイト内で初のライダー特集を行っていきます。

カーブマンライダーズムービー vol.1
2010年新企画『ライダー特集』START!
カーブマン


トップバッター!!!
【小林 創也】
http://ameblo.jp/soya-snow/




Direct BY Mie Uchiyama
プロスノーボーダー【内山ミエ】の山から降りればただの人?!                        

楽曲提供:Sho Ando(Radio Active)

今後の特集ライダー
内山ミエ、太田元央、米倉大介、吉野智和、丸木啓一郎、小林浩樹、廣瀬智子 山縣利久 鈴木滉平 鈴木湧也

一日のはじまり

             moblog_f3488991.jpg


一日の始まりは!!!

『 ゲゲゲの女房 』

毎朝! 父、母、私、三人で見るのが日課になってます


弟は、ビデオに録画して。


前向きで努力家の 水木しげる。旦那を支える女房

素敵なんですよね。


ひまわり畑

       himawari.jpg

ひまわり畑~ 


7月19日

兵庫県佐用町にある 『 ひまわり畑 』に行ってきました


一面のひまわり畑~~


ひまわり畑に迷路もありました

迷路中の私です

自分より背の高い!ひまわり

植物にふれる事って、いいですね

             himawari2.jpg
             
ちゃんと ゴール できましたよ



ちょっと変わった色の、ひまわりも咲いてました
             himawari3_20100804014821.jpg

浜坂にて

ちょっと前ですが

7月18日(日)

日本海、浜坂にて。。。


BBQ ファイヤーすごい
          
       浜坂1

海だぁ

       浜坂3

夏だぁ

       浜坂2


温泉だぁ
温泉の写真はないや


夕方の海も綺麗だね

       浜坂5

祭りだぁ
       浜坂6

花火
           浜坂7

花火っ

           浜坂10

なかなか綺麗にとれないっ

           浜坂9


夏!夏!夏
ちょっとハートな花火

           浜坂8



を満喫してきました

夏はいいね

瀬戸大橋

               seto1.jpg


瀬戸大橋です~

       seto2.jpg

アクロス帰り、与島SAで休憩して瀬戸大橋を眺め

夕ご飯に『瀬戸のすずきの梅肉』食べました

       seto3.jpg

っと!見てください

食券のお客様NO~



               seto4.jpg

ゾロメ~

ちょっと得した気分


でも、って、見覚えのある数字



最近の、全日本の成績!3連続で7位でした

ラッキーナンバーで良い数字ではあるけど


次は!私の誕生日の数字



を目指したいです




sidetitleプロフィールsidetitle

:

Author::

tomos.jpg



廣瀬 智子

JSBA公認スノーボード
第10期デモンストレーター


☆sponcer☆
Gray Snowboards
RPM
Pro Shop DREAMY
SMITH
SUPERFEET
carveman


☆WIDE-R☆
プロデュースしました
HP_20120707212228.jpg
カタログ1

sidetitleメニューsidetitle
sidetitleカウンターsidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle