fc2ブログ

2013ありがとう

moblog_30fce508.jpg

白馬で出会ったスノーボード仲間と忘年会

私が2級、1級とバッジテストを頑張って目指してた頃から、つながっていったスノーボード仲間

あーなんか、懐かしいなとブログを書きながらふと思った

moblog_67b73cab.jpg

今年は2組新婚さん誕生!

という事でお祝いと、スピーチを楽しませてもらいました

本当におめでとう!

moblog_88bf785b.jpg

moblog_43dcff99.jpg

大晦日の今日は五竜&47で滑り納め

2013年を振り返り

しみじみ思う大晦日



皆さん!2013年もありがとうございました!
スポンサーサイト



GRAYボードテスト

moblog_fe897eb2.jpg

来期【Gray Snowboards】の【DESPERADO】ボードテストしました♪

来期のデスペラードも楽しみです♪

レベルアップキャンプ開催します

tomo☆tomoキャンプを開催します

内容は、カービング系レベルアップキャンプで
個人に合わせて苦手なところを集中してアドバイスさせていただきます。

一緒に楽しく上達していきましょう☆



★日時:1月12日(日)

★開催場所:白馬47&五竜スキー場

★レッスン料金:¥10000(リフト券代別)

★参加条件★
・連続ターンが出来る方
・カービングターン、検定などに興味ある方

★募集定員:5名程度 (最小催行人数3名に満たない場合中止とします)

★レッスン時間:4時間
        9:30~11:30
       12:30~14:30
       


(注)※レッスン中の事故、怪我等につきましては全て自己責任となりますので、スポーツ障害保険の加入を推奨いたします。
   
   ※リフト券はは予めご用意ください



★申込み方法
①名前 
②年齢
③住所 
④携帯電話番号
⑤緊急連絡先
⑥今、滑走で悩んでいること(所持級があれば記入お願いします)
⑦ボードマテリアル(FS or AP)
⑧メールアドレス

をご記入のうえ、下記のアドレスまでご連絡ください。
happy-tomo@hotmail.co.jp


詳しい当日の詳細は、受付完了時にメールにてご連絡させていただきます。

201312162120492c2.jpg


 
廣瀬智子

★JSBA第10期デモンストレーター

≪資格≫
A級インストラクター
C級検定員

≪スポンサー≫
Gray Snowboards
RPM
Pro Shop DREAMY
SMITH
SUPERFEET
carveman
WIDE-R

廣瀬智子プライベートレッスン

廣瀬智子プライベートレッスン

13-14シーズンに開催するプライベートレッスンのご案内です



★レッスン料金 

(1名)
2h 10000円  3h 14000円  4h 17000円
(2名)
2h 18000円  3h 21000円  4h 24000円
(3名)
2h 24000円  3h 27000円  4h 30000円

4名以上、団体レッスン等も受付いたします!
メールにてお気軽にご相談下さい☆



★開催場所
白馬指定スキー場
(出張レッスン、白馬近郊の場合はご相談下さい)



★申し込み方法
レッスンに関するお問い合わせはメールにてお申し込みください。

① 名前 
② 住所 
③ 電話番号 
④ メールアドレス  
⑤ 希望レッスン内容(やりたい事、目標などなど☆)

上記記入の上、下記のアドレスまでお願い致します。

メールアドレス happy-tomo@hotmail.co.jp 



注)
※レッスン中の事故、怪我等につきましては全て自己責任でお願いします。
お申し込みにはスポーツ傷害保険等にご加入されていることが必要です。

※当方、指定以外のスキー場で受講される場合は、別途リフト券代金をいただきます。

※リフト券は各自でご用意お願いします。(レッスン以外で発生する料金は、各自負担お願いします。)

※集合時間・休憩時間等はお任せ致します。


201312162120492c2.jpg

廣瀬智子

JSBA公認 第10期デモンストレーター

≪資格≫
A級インストラクター
C級検定員

≪スポンサー≫
Gray Snowboards
RPM
Pro Shop DREAMY
SMITH
SUPERFEET
carveman
WIDE-R

滑走日数8日目

20131216220146a9f.jpg


滑走日数8日目

今日は仕事が休みだったので朝一から滑る気満々でしたが

日頃の疲れからか

滑り始めたのは、なんと11時からでした(汗)

以前の私からすると、想像もできなかった時間(笑)



ゲレンデに行ったものの強風の為、五竜山頂リフト停止中・・・(><)

やっと動きだしたのは14時過ぎだったかな

201312162202462b1.jpg

まだ、誰も滑っていない

ほぼ貸切状態の中、滑るのは気持ちよかったな~





食べ放題

太る理由


(°▽°)

20131212121611764.jpg


2013121212161663f.jpg

20131212121604045.jpg

201312121216143c1.jpg

食べ放題


(*≧∀≦*)




20131214021019935.jpg

今日の白馬は沢山、雪が降ってます

いつになっても、雪道の運転はオッカナイ

(°▽°)








ゲートトレーニング&carvemanフリーセッション

先日、11月30日(土)

早朝ゲートトレーニング&carvemanフリーセッションが

軽井沢スキー場にて開催されました

20131209222319488.jpg

2013120922231859f.jpg

早朝から久々のゲートでドキドキしましたが、良い刺激になりました

20131209222325767.jpg

20131209222325ce5.jpg

メインイベントのカーブマンフリーセッション

参加された皆さん!
どうもありがとうございました

201312092223012ea.jpg




アップ神鍋滑走会

11月24日

毎年恒例

【アップ神鍋滑走会】にお呼びいただき

今年も行ってきました!

201312060118210a5.jpeg


めーちゃ!楽しかった!

楽しすぎて、帰るのが切なくなりました(*´∀`)♪

20131206011834e0e.jpg

20131206011831238.jpg

参加された皆さーん

楽しい1日をありがとう!



また来年の滑走会もよろしく~!

風邪(°▽°)

ちょいと身体の事を勉強中

20131204100846d67.jpg


とある白馬の病院で。。。(°▽°)



ここ一週間ほど風邪でダウンです


ハスキーな声に憧れているけど

今の私



ハスキーボイスです


ハスキーすぎて声が出なーい(°▽°)





伝える事の出来ないこのもどかしさ。。。


オカマに間違えられるこのもどかしさ(°▽°)(°▽°)(°▽°)




( ̄ー ̄)



ちーん

スーパーフィート

サポートしていただいている

【スーパーフィート】

インソールを成型しに京都に行ってきました!

2013120409561620e.jpg

営業の中川さん!ありがとうございます

201312040956334d1.jpg


今年は【カスタムブラックプロ】を使用させていただきます(^-^)



使っている素材が

【羊毛】の【カスタムブラックプロ】



羊毛を使用していることで

温かいんですよね



足が冷たいと、身体が思うように動かない。

なーんてとき、ありませんか?



足が冷えていたら、良いパフォーマンスもできませんもんね。


と思い

羊毛のカスタムブラックプロを選びました



スノーボードだけでなく、

日常生活でも、足裏はかなり重要だと思う


だって、身体すべての重さが足裏にかかり

その二本の足で走ったり、歩いたり、するのですから




よく思う事は、おばぁちゃんになっても健康でいたい



足が悪くなると、筋肉が低下してしまう。

その結果、身体を動かす事もだんだん出来なくなる



まだ若い今から、気を使っていきたいものです。



自分の身体を守ってくれる

スーパーフィート



オススメですよ(*^ー^)







ドリーミー

先日、実家に帰った時

サポート頂いている

【Pro Shop DREAMY】

に行ってきました♪

20131202121213e0f.jpg

足りない小物類、ゲットしてきました☆


久しぶりに行く神戸も新鮮でした

20131202121216724.jpg


もうすぐクリスマスですね♪

201312021212161e8.jpg
sidetitleプロフィールsidetitle

:

Author::

tomos.jpg



廣瀬 智子

JSBA公認スノーボード
第10期デモンストレーター


☆sponcer☆
Gray Snowboards
RPM
Pro Shop DREAMY
SMITH
SUPERFEET
carveman


☆WIDE-R☆
プロデュースしました
HP_20120707212228.jpg
カタログ1

sidetitleメニューsidetitle
sidetitleカウンターsidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle