fc2ブログ

コブKING決定戦inホワイトピアたかす

最近、ブログの更新がなかなか出来てなくてスイマセン(汗)

SBJから書きたい事は沢山あるので、少しづつさかのぼって更新していきます




3月22日の出来事!

【ホワイトピアたかす】にて

記念すべき第一回!コブキング決定戦の

ジャッチとして参加してきました


天気も良くて、まさにコブ大会日和な1日でした♪


入賞された皆様!おめでとうございます







MCにマコツさん




ジャッチは3審3採

丸ちゃん
佐藤さん


で行われました

ノックダウン!かなり盛り上がり見どころ満載でした




前走もさせていただきました(汗)




コブの大会って、また違う魅力があって良いですね

参加された皆様!運営して下さったスタッフの皆様!
ありがとうございました~

moblog_c77a9db9.jpg


そして・・・

本日は、お世話になっている方のお子様が

47のスラロームの大会に出場するという事で

どしゃぶりの雨の中、応援に行ってきました


勝てなかったけど、悔しいと思う気持ちも大切だね


大会終わった後

どしゃぶりの雨の中

滑ってしまった・・・(笑)



あ~!楽しかった!

いろんな事を思い出せたな

なんか原点に戻れた時間だったな~



スポンサーサイト



第8回 最強カーブマン決定戦




3月21日(金)
第8回 最強カーブマン決定戦 

今年も100名を超える参加選手が菅平高原に足を運んで下さり
開催されました!


入賞された皆さん!
おめでとうございます



















今年も海外旅行、豪華景品が盛沢山でしたよぉ~





来年3月21日(土)春分の日にまたお会いしましょう~

大会のお知らせ

カーブマンからのお知らせです


3/21(祝)《《 第8回 最強カーブマン決定戦 》》を開催。

カーブマンライダーによる5審3採の公正なジャッジング。
ライダーとのフリーセッション。他では味わえない満足度No1のイベントです。
前大回と同様、数多くの賞品をご用意。今大会もダボススノースクール特別賞として海外旅行もペアでご招待。
技術・テクニックで賞をもぎ取るのもよし、目立つパフォーマンスで表彰されるもよし、運で豪華商品を手にする事も・・・。
ジュニアクラスも設け、レベル・カテゴリーにこだわらず気軽に参加でき、誰もが楽しめる大会です。
楽しい1日をお約束します。

開催場所 長野県菅平高原スキー場

開催日 2014年3月21日(祝)

事務局 
〒386-2204 長野県上田市菅平高原 ホテルやまびこ内
ダボススノースクール

電話番号 0268-74-2228
FAX番号 0268-74-2228
E-mail kkk@mbk.ocn.ne.jp

ホームページ http://davos.cc/

受付時間場所8:00~8:45 
裏太郎ゲレンデ ステージⅠリフト乗り場横、レストラン「スペース3」内

主催 ダボススノースクール

協力 ハーレスキーリゾート ㈱ホテルやまびこ

カテゴリー
アルペン男子、フリースタイル男子、一般女子、ビギナー男子、ビギナー女子、ジュニア(小学生以下)

種目 ミドルターン・ショートターン・フリーライディング

エントリー費 事前エントリー 4,000円
当日エントリー 5,000円
リフト1日券付き事前エントリー 7,000円
リフト1日券付き事前エントリー 8,000円

デジエントリ-  http://dgent.jp/e.asp?no=1400074

ジャッジ カーブマンライダーによる5審3採制

表彰
表彰各カテゴリー オープンクラスは6位まで ビギナークラス、ジュニアクラスは3位まで 表彰。

賞品多数
海外旅行ペア1組、メーカーアイテム(板(1本)、ウエアー(3着)、ゴーグル(1個)、長野県産農産物(リンゴ、プラム、アスパラ、レタス他18名)、菅平高原スキー場リフト券(10名)、菅平高原ホテル宿泊券(12名)、その他多数、*()内は第7回大会の実績数

スケジュール
2014年3月21日 祝日(金曜日)
受付  08:00~08:45
開会式 09:00~09:15
競技  09:30~14:00 
表彰式 16:00~17:00 

注意事項
・大会中の怪我等につきましては、各自の責任でお願いします。
・主催者側では保険に加入いたしません。万一に備え、各自での加入をお勧めします。
・天候その他の理由により、やむを得ず大会が中止になる場合がございます。
・天候その他の理由により、タイムスケジュール・使用バーンが変更になる場合がございます。
・受付時間に間に合わなかった場合、参加できない場合もございます。
・尚、参加料は大会中止の場合を除き、返却致しませんのでご了承ください。
・締切前でも定員数になり次第、受付を終了させていただきます。
・リフト1日券付の場合、ハーレスキーリゾートエリア券になります。
・リフト1日券付の場合、チップ補償料として1,000円お預かり致します。リフト券返却の際、補償料は返却いたします。

参加予定ライダー
小林創也 小林浩樹 吉野智和 林勇気 越川浩永 丸木啓一郎  坂西博光 谷口幸男 鈴木湧也 桑島瑠美 廣瀬 智子 星野妃香 
以上のライダーが参加予定 その他、調整中。

入金後のクラス変更・キャンセルについて
参加料は大会中止の場合を除き、返却致しませんのでご了承ください

1901155_753795974633221_1871576564_n.jpg

2014-2015 RPM メンズ

2014-2015RPMのカタログ

掲載しまぁす

来期もシンプルで、流行りのカラーをおさえていていますね

今回はメンズを紹介します

【MILLEN JACKET】
BLACK/MOSS/CAMO
20140306_212140_201403062203542c8.jpg 

【CHARLES JACKET】
CAMO/BLACK/CAMEL/CHERRY
20140306_212211.jpg

【RUPERT JACKET】
ASPHALT
20140306_212257.jpg

【ARTHUR JACKET】
ASPHALT/MAROON
20140306_212339.jpg

【MILLEN PANT】
CAMO/BLACK/CAMEL
20140306_212450.jpg

【RUPERT PANT】
BLACK
20140306_212502_20140306220804c90.jpg

【GEORGE PANT】
BLACK/DEEP TEAL
20140306_212522_20140306220805381.jpg

いろんな組み合わせでイメージして下さい

1280840_583361595042888_957865790_n.jpg 1175278_583361685042879_1471216147_n.jpg 526333_583361661709548_397161232_n.jpg
 557476_583361555042892_917549336_n.jpg 1011656_583361748376206_1339880494_n.jpg 1170749_583356958376685_1871446630_n.jpg 1174961_583361615042886_1937408042_n.jpg 1175445_583361715042876_2117844721_n.jpg 1176192_583361671709547_1111126311_n.jpg 1176291_583361508376230_1260748097_n.jpg 1185501_583361465042901_1981069996_n.jpg 1185576_583356975043350_1040131259_n.jpg 1185974_583361448376236_127913107_n.jpg 1185985_583357021710012_765561627_n.jpg 1187251_583361735042874_396487186_n.jpg 1234849_583361768376204_1844947531_n.jpg 1235053_583361635042884_146991113_n.jpg
1235156_583356938376687_706448059_n.jpg 1236572_583361785042869_693360547_n.jpg 1236917_583357108376670_211556921_n.jpg
1240470_583356991710015_951058133_n.jpg 1280840_583361595042888_957865790_n_20140306222636ac1.jpg

モデル / ライダー 平岡寛視



RPMが気になる方は

お近くのショップか、

直接、私にメッセージ頂いても大丈夫ですよ~


第21回全日本テクニカル選手権大会

第21回全日本テクニカル選手権大会のご報告です


今回は少々トラブルがあって挑んだ大会となりました

長野→兵庫→長野→東京→長野→群馬→長野→秋田

と2月後半は移動とイベント、大会、仕事とハードスケジュールで

予選の頃から腰に違和感を感じていたのですが

全日本、大会前日の練習で、腰をやってしまいました・・・

やった瞬間は、スケーティングですら痛みを感じ

明日からの3日間、滑れるか一気に不安になり

久しぶりに人前で涙を流してしまいました・・・


だけど、ちゃーさんのすごいアイテムでさおりさんに電気マッサージしてもらったり
phitenショップ経営する健太郎君のマッサージや
phitenアイテムを貸してもらったり
越くん、高塚さんに薬を頂いたり・・・

岩岳スノーボードスクールの方にはかなりご迷惑をおかけしました
優しいお言葉かけていただいた方々、ありがとうございました。

本当にありがとうございます


周りに、かなり助けてもらったおかげで
だいぶん痛みも和らぎ

前足を使う時と、ヒールサイドに痛みはあったけど

3日間、滑りきる事ができました


結果は8位


目標としていた入賞はできませんでしたが

これが今の実力だと受けとめています


サポート、応援してくださたった方々、本当にありがとうございます



入賞された方

おめでとうございます

今回は知っている人が沢山、入賞できて私もドキドキ感を味わえたし、嬉しかった

私も来年はここに立つぞ!!!

moblog_828be763.jpg

moblog_771f9acc.jpg

moblog_b8cb3242.jpg

moblog_384d4c85.jpg

チーム対抗で、白馬岩岳スノーボードスクールは4位でした

私も少しは貢献できたかな!

moblog_389eb00b.jpg




余裕がない中、何枚か撮った写真

美人さん二人♪ RPMの奥山さん♪とGRAYのゆうこちゃん♪

moblog_193e5a29.jpg

西日本チームゆうこちゃんとあいちゃんと、GRAYの華ちゃん
moblog_f7065118.jpg

GRAYの嘉藤さんと1本滑りましたよぉ~

来期新しく開発された

『DESPERADOⅢ TYPE R』

の板でキレキレのターンをされてました

調子良さそうで、後追いした私も調子良くなりました

moblog_d8b56a3e.jpg

カーブマンの仲間たちと~♪

moblog_82e3dcd5.jpg

後、何枚か写真を撮ったけど手元にないなぁ~

moblog_2d5033f6.jpg




今大会で


健康で滑れる事は、大切な事なんだなと改めて思いました

悔しさもあるけど、自分の身体を管理しきれなかったのも実力に入ります



しっかりとケアをして、長くスノーボードを続けて行きたいと思います


moblog_753f0651.jpg
sidetitleプロフィールsidetitle

:

Author::

tomos.jpg



廣瀬 智子

JSBA公認スノーボード
第10期デモンストレーター


☆sponcer☆
Gray Snowboards
RPM
Pro Shop DREAMY
SMITH
SUPERFEET
carveman


☆WIDE-R☆
プロデュースしました
HP_20120707212228.jpg
カタログ1

sidetitleメニューsidetitle
sidetitleカウンターsidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle